雲樹寺としての成長
投稿日: 2022.09.26
捏造の写真、こちらは事が終わった後に設定して撮影しました
雲樹寺の住職は中学生さんの地域学習をお手伝いいたしました
最近けっこうこういうことさせていただけます
有難いですね
地域への貢献に繋げていけるのは
とてもいい事です
まだ見ぬ未来の事なのに断言してしまうのですが
やったこと自体は何なのかと言いますと、要は質疑応答です
あらかじめこういう質問をしますと打ち合わせされてましたので
それに対して返答をするくらいのもの
「いつからあるのか」
「なんのためにあるのか」
「どういう構造なのか」
とかそういう感じ
「だったら大丈夫か」
概要の記されたFAXをサッと見てそう思ったのを覚えています
楽勝楽勝!
みたいな
〇
そしたら当日
「雲樹寺は安来にどのような役目があるのですか」
みたいなことを聞かれました
多分そんなニュアンスでした
いや…今思えばそう解釈しただけで別の内容だったのかもですが
もう原文が思い出せない…
この質問がなんというか、答えあぐねてしまいまして
動揺していました
役目!
雲樹寺ではありましたが、役目は何かと思うと
何なのでしょうか、どうなのでしょうか
そこそこ頭は真っ白でした
しかし何やら口は動いていたんでしょう
返答はしていたようです
上手く出来ていたかは分かりませんが
役目について…雲樹寺の役目…
なんであればいいのか…
〇
その後はきちんと質疑応答を終えました
雲樹寺の構造や文化財の紹介をこなし
記念撮影やらなんやら
さらにたまたま一緒になった結婚式の前撮り隊とも記念撮影
充実した課外授業ができたのではないでしょうか
たぶん
そうやって事も無くこなす中でも、やはり悩みます
役目…何と答えるべきか
というよりも、何を目指すべきか
このやたらに大きい雲樹寺を支えるというのは、大変なのです
ですがただ維持するだけを考えるだけでいいのか
今を更によくするために必要な事は何か
ずっと考え続けている事ですが、答えらしいものは無く…
抱え続けている問題への苦慮で精いっぱい
どうしたものか
どうしたものか
〇
しかし、こうやって悩んでいるうちはまだいいのだとも思いました
改めて考えてみると
今年は大きな行事を終え、どこかで…まあいいかと考えていました
別にまあ、こんなものでいいか、と
そんな自分がこの質問を受けて、初めて悩みを忘れていたことを思い出しました
役目とは何か
それは自分から名乗るものでは無く…与えられることのように思います
いまはただの雲樹寺
これから何に成っていくのか
どういうものになりたいのかを問われたような気がしたわけです
何を想ってもらえる雲樹寺に成るべきか
悩みは尽きません
…
とか思っていたら、今度は十月に修学旅行生を受け入れるかもとなりました
えっ何その有難いお仕事
受けます受けます
すっごい嬉しい
私の悩みはきっと、一つ一つを積み重ねていった先に在ります
有難くも御來山頂ける方々、少しでも雲樹寺の事を想っていただけるように
今はまだ悩み続ける事に致します