event行事

イベント

雲樹寺は沢山の人に来ていただける機会を心待ちにしております。
雲樹寺で何かしてみたい!場所が欲しいけど当てがない!
そういう方は雲樹寺に相談してみてください。

 

〇 花園会総会&ミニバザー

3月18日(土)

10:00 木村文達師による法話開始

檀家様以外の方(事前の正式な予約をしていない方)にはお弁当の配布ができませんのでご了承ください

ミニバザーは12:00から14:00ごろまで開催致します(売切れ次第終了)

◎「舞茸奥出雲」様による出店

・・・奥出雲からはるばると「雲南まいたけ」と「きのこのスープ」がやってきます!

◎「kitchi」様特製マフィンの委託販売

・・・縁の合った洋菓子店「kitchi」様がこの日の為だけの手作りマフィンを作って下さいました!

・・・寺族が販売します。

 

※参加費は無料です。

※お弁当配布の対象である檀家様(花園会会員)は、地域ごとの代議員様に出席の旨をお伝えください。

※地域外の檀家様(花園会会員)は、雲樹寺にお電話などで出席の旨をお伝えください。

※檀家様(花園会会員)以外で法話を聞きたい方の参加も歓迎いたしますが、お弁当はお渡しできません。ご了承ください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

〇 指談のお話会&ワークショップ

3月26日(日) 14:00開始

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

〇フラメンコライブ 「舞-mai-」

 

6月11日(日)開場14:00 開演14:30

 

開催後、同会場でカフェ開催予定。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

〇落語会(仮名称)

10月14日(土)

桂やっこ様達による落語発表会を雲樹寺で行います

続報は後日

 

 

 

 

〇毎月行事〇

 

 

写経会

毎月最初の日曜日 14:00〜

午後2:00から雲樹寺の一室を用いて写経を行う会。
最初に少しだけの説明の後に自分のペースで写経を行っていただけます。
終わった後はお茶の時間。
参加費は特に必要ないが、書き上げたお経は1000円で奉納できます。もちろん奉納せずとも結構です。

開催予定日(毎月最初の日曜日)
4月2日
5月7日
6月4日
7月2日
8月6日
9月3日・・・

 

寺ヨガ

不定期開催 9:00〜11:00

 

本堂を広く用いて参加者全員でヨガの時間を作ります。
少しの読経と法話から始まり、全員で一杯のお茶でおしまいとなります。

 

年中行事

大般若祈祷会

毎年1月1日 11:00〜

年の初めのこの日の11:00、檀家様や参拝者様に大般若札を作り、この法要にて祈祷してからお配りしています。
一年の健康だけでなく、家内安全交通安全商売繁盛など様々な祈祷を行います。
大般若転読という大仕事を伴います。

開山忌

毎年4月24日 11:00〜

雲樹寺の開山様「孤峰覚明」禅師の命日忌。
この日の11:00には開山堂を開いて檀家様や縁有る寺院様方と共に当山の原点へ祈ります。

降誕会(灌仏会)

毎年5月5日

仏教の原点であるお釈迦様の誕生を想う日。
雲樹寺においてはこの期間中の仏殿正面にお釈迦様の像を花御堂と共に飾り、生まれてすぐに降ってきた甘露の雨を浴びたという伝説にあやかって甘茶を像に掛けます。
また、この灌仏に参加していただいた方には不思議な味の甘茶ティーパックをお授けします。

施餓鬼会

毎年8月11日 11:00〜

お盆に向けて餓鬼に施しを行う儀式。
仏教の教えは施しに有り、魑魅魍魎として世にあふれる飢えた鬼に対し無辜の施しを行う事で徳を高め、それぞれの人にとって縁深い仏様をお迎えする支度とします。

注意!
令和3年度施餓鬼会は参加者を募らず内々で開催する事となりました、ご了承ください。

子供座禅会

毎年8月末ごろ 9:00〜

小学生までの子供たちを集めて行う座禅会
禅の心を体験できます、参加費無料
また参加されたお子様には記念品やお菓子などをお持ち帰りいただきます

 

雲樹寺宝物の一般公開

毎年11月ごろ 13:00開場17:00閉館

雲樹寺の本堂などに宝物を展示し無料開放いたします

基本無料です(一部有料区画有り)

 

不定期開催

 

寺カフェ「Fuwari-ふわり-」開店

次回開催未定

禅宗庭園「元禄の庭」がよく見える部屋を最大限活用した1日限定のカフェが開店!
空調完備の室内や、写真映えする屋外席など、この日だけのカフェスペースでゆっくり時間を過ごせます
この日だけのオリジナルメニューはもちろん、禅宗寺院ならではの体験も企画中!
また、当日午後に行われるライブのリハも覗けちゃう!

ーmenu-
・ドリンク 一律¥300
・抹茶+クッキー ¥400
・季節のデザート

etc…..

 

 

雲樹寺マルシェ

現在コロナ禍につき開催未定

雲樹寺全体を使ってのお祭り。沢山の出店や音楽を雲樹寺でお楽しみいただく機会です。

 

 

〇過去に行ったことのあるイベント

〇雲樹寺ライトアップ

 

 

 

 

・歳末おかげさま托鉢

令和4年11月27日  日曜日 無時円成  

・いぶきさらさLIVE in雲樹寺

令和4年11月3日  土曜日 第2回無時円成

令和4年5月15日 日曜日     第1回無事円成

 

・指談ワークショップ

令和4年10月15日  土曜日 無時円成  

 

・ウクライナ人道支援チャリティコンサート

令和4年7月11日  月曜日 無時円成  

・雲樹寺マルシェ

令和4年5月29日  日曜日 無時円成  

 

行事の様子をダイジェストで見れる動画はこちらへどうぞ

 

 

・レイヤマダ コンサート

令和3年11月14日  日曜日 無時円成  

 

瑞塔山 雲樹寺
〒692-0056 島根県安来市清井町281
TEL:0854-22-2875 / FAX:0854-27-0281
参拝時間 8:30〜17:00
※上記以外の時間はお参りは出来ますが、職員の対応はありません。